| トゥーン湖の朝夕 |
| 宿泊ホテル(ホテル・ビアタス)からは一日中ニーセン山やトゥーン湖の眺めを楽しめます。 今回は特に天候が一定しないことで、かえって毎日違う表情を見せてくれました |
| 。 |
| 日の出直前です。 日の出は8月のこの時期は6時頃です。僅かな時間ですが、雲や山が朝焼けに彩られます。 |
![]() |
| 朝焼けのニーセン山 |
![]() |
| ニーセン山を上の方だけ写すとまるでピラミッドのようです。 雲もきれい。 |
![]() |
| こちらは日の入り後です。シュトックホルンの特徴的姿がシルエットになります。 |
![]() |
![]() |
| 写真ではよく分かりませんが、対岸の家々の明かりもほのぼのと。 |
![]() |
| ナイトクルーズでしょうか?やや小雨に煙る湖を遊覧しています |
![]() |
| 夕暮れ時のの不気味な黒雲ですが、何か惹きつけられます。 この夜はとても激しい雷雨となりました。 |
![]() |
| 帰国日前の日の入り。 彩雲がひときわ美しい!日の入りは大体9時頃。食後のひとときを部屋のベランダから。 |
![]() |
| 名残惜しいトゥーン湖です。緯度が高いためでしょうか、日本よりも太陽がゆっくりと沈み、夕焼けも長く続きます |
![]() |