| ロートホルン鉄道とトゥーン |
| 毎度おなじみの場所です |
| ブリエンツ・ロートホルン鉄道出発時はちょっと天気が怪しい雨模様 |
![]() |
| 途中、何カ所かこんなオブジェで楽しませてくれる。だんだん、増えて来ているような・・・ |
![]() |
| 氷河の白色が混ざった不思議な色のブリエンツ湖 |
![]() |
| すれ違いの時、下り列車の人からは「頂上は吹雪」との事 |
![]() |
| しかし、その後、天気は急に好天となり、快適な登山列車の車窓となった。やはり普段の行いがよい・・・か、どうかは? |
![]() |
![]() |
| 何回見ても、この辺の風景は素晴らしい。ギザザザの山稜が面白い。 |
![]() |
![]() |
| しかし、終点の頂上は確かに雲に覆われ、雪も舞っていた。とても寒いので、お茶だけで早々に退散 |
![]() |
| 時間があったのでインターラーケンからトゥーンまでトゥーン湖の船に乗船。日本の観光船のようなうるさい観光案内アナウスが一切ないのが、大変よろしい。ただ、まったりと・・・・風景を堪能する |
![]() |
![]() |
![]() |
| 前にも一回乗ったことのある一番の豪華船だった |
![]() |
![]() |
![]() |
| トゥーンは数えきれない位来ているが、トゥーン城にはまだ一回も行ったことがない。 |
![]() |
![]() |
| トゥーン市内のアーレ川にはルツェルンのカベル橋にも似た橋(堰)がある |
![]() |